ホタルイカは春の救世主

皆さんこんにちは パーソナル薬膳トレーナーの緒形なおみです。

さて、ホタルイカの季節です

沖漬けとか煮物とか、ちょいとお洒落にパスタとか

色々食べ方はありますが、私は酢味噌和えが好き。

目をほじくって、くちばしを取るのは面倒だけど,この時期見かけたらすぐに手に取ってしまいます。


《イカ(烏賊):効能▶補血・滋陰・調経 /帰経▶肝・腎》

 さて、イカの食材として一つめの注目点は『血』

女子以血為本=女子は血をもって本と為す。という言葉があるのですが、女性というものは実に血に縁がある生きものですよね。そこで血の充実度がよく分かるのが髪の毛。髪は血余(けつよ)といって血の残りで出来ていると考えるので、髪の状態が良好な人は血が充実しているといえます。産後に大量に髪が抜るのは大量の血を失うからですし、白髪が急に増えたりするのも血の栄養状態が良好でないことの裏付けとなります。(他にも血の状態を知る手段はありますがまた別の機会に)

 イカには血を補う働きや、血=陰の部分を滋養する働きがあるため『潤いなんてね、なんぼあっても構いませんから』と常々思っている私を含め、更年期世代の皆さん!しっかりいただくとしましょう。そして夜は11時くらいまでにはお布団に入ってもらいたいです。(※血に左右されやすい女性だけでなく男性もね)

 血は夜中、寝ている間に作られるのでやっぱり睡眠をおろそかにしないようにしてください。


 そしてもう一つ大事な働きが『春のストレス』緩和

春は木々が芽吹き伸び伸びと成長したいシーズン。しかし私たちの生活では、年度終わりで卒入学や就職、転勤など環境がガラッと変わる時期ですから、いつもとは違う種類のストレスが多かれ少なかれあると思います。 伸び伸びしたいのにできないストレスで五臓の肝(自律神経を司るところ)に負担がかかってイライラ爆発!とかずーんと落ち込むとか。

だからこの時期には特に【肝】を労わる食材を積極的に選びます。

肝は本当に働き者で、働き者を超えて無茶することも多々あります。日々の肝のパフォーマンスを上げるためには、しっかりリフレッシュさせる時間をあげないといけません。

それが【夜中の1時から3時】

そう、この時間はとにかく寝ててください。 血のためにも、肝のためにも睡眠を大切にしてくださいね。


 そうそう、酢味噌和えにする理由は、春に関係する味覚は酸味。肝をサポートする腎を補うお味噌を使う事で更に肝をサポートします。仕上げの小ネギには、春の邪気の風邪を追っ払ってくれる役目を負わせてみました。食材ひとつの役割を知ればなんとなく『薬膳』になりそうなものですが、本来は季節やその人の体調、体質、心の状態をも鑑みて『その人のためにつくるオーダーメイド料理』です。

食べることに知恵と心を使って 本当の意味での『薬膳』を作っていきましょう。


 そんなこんなで、やっぱりホタルイカは酢味噌和えがいいな、と改めて思った今日この頃でした♡


薬膳の手帖 パーソナルレッスンであなたの薬膳ライフをサポート

おうちご飯に薬膳の知恵を。 ひとりひとりのペースに寄り添って、薬膳の知恵や知識をお伝えしています。

0コメント

  • 1000 / 1000