二十四節気便り 2月4日春分

皆さんこんばんは パーソナル薬膳トレーナーの緒形なおみです。


今日は春分の日。暦の上では今日が一年の始まりとみます

暦便覧には『春の気たつを以って也』とあります

春の気がたつ、ということなので自然界の『気』は春に移行しますよーということでしょうが、体感的にはまだまだ寒さや冷えを感じますよね…

ただ次の季節に移行しているのは確かなこと。

だから私たちも春のカラダの準備をそろそろ本格的に始めましょうか、というお知らせなのかなと解釈しています。

↑寒くても春は確実にやってきています



 そんな春に向けて必要な準備としては…

①冬に溜め込んだ毒素や老廃物をしっかり出す

②まだ寒い時期なので体は冷やさないように、でも温めすぎないで

③気持ちがスッと巡るもの


を心掛けてほしいなと思います。


冬はとにかく貯蔵して春の芽吹きのパワーを貯めましょう!と言っていましたが、良いモノだけでなく老廃物や毒素などの要らんモンも溜めこんでしまっていることが多々あります(冬太りとか...飲み過ぎとか) 

そして、その要らんモンは春の芽吹きのシーズンに外に出てきます

くしゃみ、鼻水、吹き出物、花粉症など…思い当たるフシがありませんか?

ですから春を迎える前には、解毒の作用がある『苦味』の食材を積極的にとるのが良いかなと思います。おすすめは山菜類!

近所で摘める環境の方や直売所など手に入りやすい方は馴染みがあるかも知れませんが、都会のスーパーなどではあまり手に取る機会がないかな?と思います。

私も昔はどうやって使えばいいか知らなくて素通りしていましたが、見かけたらとりあえず買ってみてあとはネットで調理方法を調べる!という方法から始めて、

『春を迎える時期に山菜を積極的に摂る』

ようにしています


ただ、苦味のものは体を冷やすものも多いので、食べ過ぎに注意したり調味料で冷えを防ぐような組み合わせにする、というのもポイントとなります!


 そして最後に 春のキーワードは『伸び伸び』

木が根を伸ばし、枝を広げるように伸び伸びとしたいのが春の性質です。

私たち人間も寒くて小さく縮こまっていた冬が終わり、温かさにホッとして伸びをしたくなる季節は心の状態も同じように伸び伸びしたいと願っています。

ストレスや疲れでカチコチになってしまった心身は香りの良い飲み物や、香味野菜、ハーブなどでゆるっとほぐしてあげてくださいね。





薬膳の手帖 パーソナルレッスンであなたの薬膳ライフをサポート

おうちご飯に薬膳の知恵を。 ひとりひとりのペースに寄り添って、薬膳の知恵や知識をお伝えしています。

0コメント

  • 1000 / 1000