二十四節気便り 4月19日穀雨(こくう)

皆さんこんにちは パーソナル薬膳トレーナーの緒形なおみです。

 今日は二十四節気の穀雨

江戸時代に書かれた暦便覧では

『春雨降りて百国を生化すれば也』

とあります。冬に蓄えた栄養をもって植物たちが芽吹き、春の恵みの雨によって成長していく。そんな様子が感じ取られる暦ですね。

みんな同じように見えていた小さな芽も、それぞれに個性が現れてきて各々の姿に成っていくようなイメージを持ちます。


 春から新生活が始まった人も多い事かと思います。新しい環境で受ける刺激は成長の糧となる一方でストレスになることも…

そしてストレスの解消方法で一番手っ取り早いのって『食べること!』

最近、食べても食べても満足できない、食欲が暴走している…みたいなことってありませんか?  食欲の暴走は胃が熱をもってしまっていることが原因と考えられるケースもあります。やけに喉が渇く、とか口内炎ができた、とかイライラしやすいとか...

そんな時はしっかりと熱を冷ましてあげて、冷静さと潤いを取り戻してあげましょう!



今が旬のたけのこ(筍)は 胃の熱を冷ましたり解毒の働きなどがあります。

食欲が暴走しまくっている、なんだか色々詰まっている、お通じがイマイチ、赤いブツブツが出来ちゃった…など心のイライラポイントがこんな感じのサインで現れてきたら 【たけのこ】がおススメです♪


体を冷やす寒性のグループの食材なので、多食には気を付けて。たけのこご飯の上に木の芽がちょこんと乗っているのも大事な意味があるので、せっかくだったら一緒に食べてみてくださいね。


 さぁ、旬が過ぎるまえにたけのこご飯でも作るとしよっかな‼   なおみ




薬膳の手帖 パーソナルレッスンであなたの薬膳ライフをサポート

おうちご飯に薬膳の知恵を。 ひとりひとりのペースに寄り添って、薬膳の知恵や知識をお伝えしています。

0コメント

  • 1000 / 1000